【大学生目標がない】目標を立てるべき理由とメリット【やることはたった3つ】

Pocket

大学での目標が無い人

大学での目標が特にないけど、何かしら形にしたい

大学生中に持っていた方がいい目標は何か知りたい

大学目標を立てるメリットを知りたい

というあなたに向けて、

 

この記事では、大学生で目標がない人が、立てるべき目標とそのメリットについて書きます。

この記事を書いている僕(@career_places)は、キャリアカウンセラーで、300人近くの学生、社会人のキャリアサポートをおこなっています。

また、僕自身も大学4年間を通っており、それらを踏まえて、大学で立てた方がいい目標について解説します。

大学生での目標がないと4年間ドブに捨てる可能性が高い

👤「大学生での目標がない、、、」

それは普通にやばいです。

だって、大学4年間という、かなり自由に使えて、吸収力も高くて、エネルギーも満ち溢れている時間をドブに捨ててしまう可能性があるからです。

基本的に、人は目標がないと、だらだらしたり、浪費したりしてしまう生き物です。

僕も目標がない時期はそうでした。

そう、なので、目標がないままでいると、こんな感じでズルズルと大学生活の時間が終わりへ向かい、振り返ってみたら何も残っていないなんてことはザラなんですね。

これは、社会人の方とお話する際とかにも、

👤「大学時代にもっと目標持って取り組んでいればよかったなぁ」

という声はよくよく聞くので、わりと多くの人がこれを体感しています。

なので、後悔しない大学生活を送るには、目標を持っておくことはとても重要になってきますね

とはいえ、

👤「じゃあ、大学生活目標を持つと何がいいの?」

という疑問があるかと思うので、それについて深堀してみていきます。

大学で目標を持つ3つのメリット

目標を持って大学を過ごすと、大学生活が充実する

まずこれで、目標を持っていると、大学生活をそれに向かって走り続けられるので、とても大学生活が充実します。

例えば、大学駅伝選手だったら、

「箱根駅伝優勝!」

という目標を見続けて、日々、個人でも努力をし、仲間とも毎日を必死に過ごします。

もちろん大変ですが、そこでの感動や成長、仲間との絆はとても深いものになりますよね。

このように、目標を待つことで、間違いなく大学生活が充実します。

目標を持って大学を過ごすと、大学卒業後も充実する

また、目標を持って大学を過ごすと、大学生活だけでなく、大学卒業後も充実します。

なぜなら、大学での頑張りで身についた力や人脈などは、社会に出てからも役立つからです。

✔ 頑張れる力

✔ 考える力

✔ 人とのコミュニケーション

✔ 目標達成力

などなどです。

すがしゅん
これも目標があって、そこに向かって走っているからこそ、身につく力なんですね。

目標を持って大学を過ごすと、4年間の成長幅が最大化される

これは間違いなくて、

①ただただ目標なく4年間を過ごした人と

②目標を持って必死に頑張った人

とでは、とてつもなく、成長幅が生まれることは間違いありません。

4年間は短いようで長くて、ここの時間の使い方が充実することで、相当なパワーアップができます。

すがしゅん
現に、僕は気づいたのが大学3年でしたが、そこから必死に2年間頑張ったら、それなりに変われましたよ。例えば、企画ができるようになったり、自信を持ってコミュニケーションを取れるようになったり、キャリア相談ができるようになったりしました。

大学で目標がないからこそ、持っておくべき目標は、3つ

👤「メリットはわかったけど、とはいえ、やはり大学での目標がわからん、、」

という人には、この3つの目標をプレゼントします。

きっと、ここをしっかりとやれれば、その中でやりたいことや目標が見えるきっかけに巡り会えるし、そこに向かって走れるようになるはずです。

やりたいことや目標を見つける

1つは、「やりたいことや目標を見つける」ためのアクションを取ることです。

これに関しては、自己理解や自己分析はもちろん、何かに挑戦してみたり、経験を積み上げていくことで、それを進めましょう。

例えば、

・企画運営に挑戦してみたり

・自分でビジネスに挑戦してみたり

・インターンに挑戦してみたり

他にもたくさんあるかと思います。

すがしゅん
僕自身も、まずはここからスタートして、運良く巡り会わせた人や環境によって、目標ややりたいことが見つかりました。

実現できる能力やスキルを身につける

あとは、こっちもですね。

これに関しては、やりたいことや目標を探しつつ、同時並行で進めるのがおすすめです。

結局思いがあっても、実現力がなければ何にもならないので、実現力を高めるような行動を取りましょう。

すがしゅん
上で紹介したもので経験を積みつつ、知識や、スキルアップや自己成長を目指せる人や環境を上手く見つけていくのがいいかと思います。

自分を高められる人や環境を持つ

もちろん一人で全部自己管理できたり、情報収集できたり、ストイックにやれる人は、おそらく一人でも大丈夫です。

が、なかなかそうゆう人は少ないです。

なので、あなたに合った人や環境を活用しましょう。

例えば、プロ野球選手を目指すなら、甲子園強豪校に行きますよね。

なぜなら、野球の当たり前のレベルが高いので、自分のレベルもあげられるからです。

これと同じで、自分の意識や行動を高めるための人や環境を自ら取りに行くのはとても大切です。

結論: この3つを掴むためのアクションを今日から取りましょう

もし、今あなたに目標ややりたいことがないのであれば、すぐにこのアクションを取りましょう。

僕も以前まではそうでしたが、意識だけは高いけど、結局やらないで、現状が何も変わらなかったので、ぜひ、今すぐアクションを取ってみてください。

すがしゅん
とはいえ、それでもなかなか難しいのであれば、あなたが走り出せるような簡単なサポートはできるので、もしわりとしっかりと本気で頑張っていきたいという方は、DMくださいね。

きっとあなたの大学生活が充実したものになりますように。