というあなたに向けて、
この記事では、信用金庫や地方銀行のやばい現状と今後をシェアし、可能性の高いシナリオ、それに対する対策方法までをお伝えできたらと思います。
ぜひ、あなたのキャリア選択やキャリアアップがうまく行くための材料にしてもらえたら幸いです。
この記事を書いている僕(@career_places)はキャリアカウンセラーとして学生や社会人の人生相談やキャリアサポートを行っています。
その中で信用金庫や地方銀行で働く人にこれに関して質問されたことがあったので、その答えをここでシェアできたら幸いです。
この記事はあくまで過去、現在の事実からの未来予測の個人の見解です。
なので、よりよいキャリアを選択するためのあくまで、いち材料としてご覧いただければと思います。
【悲報】信用金庫・地方銀行の今後がやばい【10年後に92%消える!?】
結論ですが、基本的には今後の銀行業界(信用金庫、地方銀行)はやばいです。
なので、もし今あなたが、銀行業界(信用金庫、地方銀行)にいるなら、早めに別の業界への転職を考えてみるのが得策かと思います。
これに関しては、ニュースや、実際に信用金庫や地方銀行やで働いてる人からよく聞かされていました。
なので、
「何となく信用金庫、地方銀行はもうやばいのかな?」
とは分かってましたが、実際にデータを調べてみても、その可能性が高いことがわかりました。
また、なぜ特に信用金庫や地方銀行がやばいかというと、大手に比べて、
・情報量
・社員数
・変化のスピードや柔軟性
・顧客の数
・情報化への対応力
・変化をし続ける文化
などが劣ってしまう場合が多いからです。
また、信用金庫や地方銀行だと、取引相手先が地域の住民や中小企業です。
したがって、取引額もそこまで大きくなりにくいので、その中で、売上を上げるのが難しいんですね。
加えて、ビジネスモデル的に、個人の方からだけの売上ではなかなか厳しいですし。
これによって、
・時代の変化に合わせた売上を上げる策も打ちづらいし
・顧客が地域密着で大きな変化が作りづらいし
のダブル、トリプルパンチでなかなか難しいというのが事実なのかなと思います。
銀行(信用金庫、地方銀行)業界の現状を調べてみたらやばかった
ざっくりと、信用金庫や地方銀行の銀行業界の現状を様々な情報媒体で調べたり、実際に聞いた声を元に事実をザッと出してみたら、わりとやばかったです。
調べてわかったものを箇条書きでざっくりと書いてみると、以下のような感じです。
・金利がほぼ0に近いので、手数料収入はほぼ見込めない
・時代の波をつくれるような有望なベンチャー企業投資せずに機会損失(融資至上主義)
・フィンテックにより、銀行業務がどんどん奪われていってる
・就活生の就職先を避けるランキングで上位にいる(かつては人気業界だったが)
・未だに手作業事務がすさまじい量ある(情報社会に対応できない古い文化)
・わりと風通しが悪く、陰湿なことが行われることもある
・休みの日に、地域行事に駆り出される(自己成長や学習に時間を当てにくい)
こんな感じですかね。
ひかえめに言っても、
”やばい”
以外の言葉が出てきません。
そして、もう就活前線にいる現役就活生も、地方銀行、信用金庫への先行きが見えない不安を表す、就活の動きをしています。
以下をご覧ください。
まず、就職が避けられている業界を見ると、文系は「メガバンク、信託銀行」がトップで、2位「外食」、3位「地方銀行、信用金庫」、4位「外資系金融」、5位「生命保険、損害保険」と続く。
理系は「外食」がトップで、2位「メガバンク、信託銀行」、3位「外資系金融」、4位「生命保険、損害保険」、5位「地方銀行、信用金庫」の順位になっている。
気が付くことが3つある。まずメガバンクが「志望したくない業界」に入り、文系の1位、理系の2位となっている。「志望する業界」でもメガバンクは、文系11位、理系20位にとどまっている。かつてメガバンクは、人気業界の代表格だったが、大きな変化だ。
東洋経済ONLINEより引用
今って、かつてほど銀行を利用することがなくなりましたよね。
また、LINE Payや楽天Payなどといった電子決済などのフィンテックが日常に溶け込んできていますよね。
こういったフィンテックサービスの普及によって、もともと銀行や信用金庫が行なっていたような
・決済
・預貯金
・投資
・融資(企業の場合)
の役割が取って変わられてしまっているんです。
もはや、ほとんどの人にとって、銀行や信用金庫を必要としない生活になりつつあるのが現状なんですね。
こんな感じで、客観的に見ても詰みゲーだなと思います。(泣)
僕が、もしも今、就活生だったら信用金庫や地方銀行は絶対に受けないです。
仮にすでに信用金庫や地方銀行やで働いた場合は、すぐに転職をし始めます。
だって、未来がもうこんなにも明確に見えているからです。
銀行(信用金庫、地方銀行)の今後がやばい2つの明確な理由(事実)
1、銀行、信用金庫のビジネスモデル的にきついから(経営として成り立たない)
以下のように、銀行、特に信用金庫や地方銀行は、現実問題、経営的に厳しいんですね。
✓ 昔は金利で食えたが、その見込みもない
✓ また、企業への投資もフィンテックの活用でITベンチャーのサービスにとって代わられてる
✓ 加えて、住宅をそもそも買う人も減ったのでそのローン収入も見込めない
➩つまり、繰り返しになりますが、売上を上げるポイントが無いのでやばい
仮にすぐに潰れるようなことはないとしても、売上が下がっていることのしわ寄せは社員に降りかかってくるのは想像できますよね。
2、銀行(地方銀行、信用金庫)の環境が、成長の阻害要因しかないから
下記にあるのは、実際に地方銀行で働いている知人から聞いたものです。
✓ 未だに手作業事務を大量に行う
✓ 地域行事などで休日返上で駆り出される
✓ 特有の陰湿な環境
というところで、こうゆう環境じゃ、時代の変化についていけなくなるし、未来は明るくないのは明白かと思います。
実際に、この話を聞いて、
👤「マジか・・・」
と自分のことじゃないのにかなり絶望しましたね。
そして、身近に地銀で働いてる人がいたので、全力で、
「早く動き出した方がいい」
と心から伝えていました。
なので、もし、あなたが銀行業界(特に、信用金庫、地方銀行)を目指しているもしくは、もういるなら転職を検討してもいいと思います。
今後の銀行業界(信用金庫、地方銀行)の予測をしてみた
わりかし現状からもう銀行(信用金庫、地方銀行)がどうなっていくか予測が立ちますよね。
ハーバードビジネスレビューでは衝撃の予測が立てられていました。
銀行や信用金庫の10年以内に92%が消滅する
ハーバードビジネスレビューでは、今後新たなサービス構築やイノベーションを起こせない場合、既存の銀行の約92%は10年以内に世の中から消滅すると予想している。
僕もこの見解に同意です。
そして個人的には10年よりも短い期間で、これが訪れてくるのかなと思っています。
なんでもそうですが、予測はあくまで現時点や過去を元に推測してます。
なので、実際はその予測値よりもテクノロジーや経済は進むので。(スマホがいきなり僕たちの日常になっていた時のように)
そして、それを察している大手銀行は、LINEなどのIT企業と提携を結び始めています。
銀行(信用金庫、地方銀行)の今後がやばいみたいだけど、じゃあどうしたらいいの?
👤「やばい、やばい言うけど、じゃあどうすればいいのか?」
答えは簡単です。
現在、就活生の場合と、現職で信用金庫や地方銀行で働いている方の場合、それぞれについてみていきます。
✓就活生の場合
正直10年後が見えないのと、そこでしか得られないスキルというのは正直少ないかと思います。
なので、別業界を探しましょう。
衰退する産業もあれば、成長していく産業もあります。
そうゆう業界を視野に入れつつ、自分のやりたいことや価値観、考えに沿った会社を見つけられるといいかと思います。
個人的には、IT業界は今も今後も伸び続けるので、IT業界はおすすめですね。
✓すでに銀行で働いている方(特に地方銀行、信用金庫)
わりかし真面目に、転職を視野に入れて準備をした方がいいと思います。
あくまで予測なので100%とは言いませんが、このまま居座っても、よろしい方向に進まないです。
そのまま居座ってもいいですが、わりと未来予測は立っているので動かない手はないのかなと思いますね。
これも就活生と同様、
・今後くる業界を見つつ、
・自分のやりがいや価値観
・自分の成長を遂げられる場所
を探していきましょう。
別記事でまとめますが、今後伸びてくる、もしくはしばらく大丈夫そうな市場としては、
・IT
・転職
・観光(コロナ次第ですが)
・医療介護
・娯楽
あたりですかね。
これらの業界で、あなたの興味領域とマッチする場所を見つけられると、明るい未来をつかんでいけるかもしれません。
どう努力したり頑張るかも大切ですが、どこで頑張るかはそれ以上に重要だったりするので、もし、これらの事実を知った上で、
”現状を打破したい!”
というのであれば、行動に移してみてください。
とはいえ、焦って一人で訳もわからず、転職してもいい結果にはならないと思います。
なので、一度、キャリアのプロに相談だけでもしてみて、今後の動き方の足掛かりだけでも探ってみてもいいかと思います。
自分の人生です、よりよい人生にするためにも、みずから動いてつかみ取っていきましょう。
応援してます、あなたのキャリア、人生が満足いくステキなものになりますように。
現状、信用金庫、地方銀行などで働いていて、早めに準備しておきたいな、自分のキャリアをよりよいものにしていきたいなという方は、一度転職のプロに相談してみると打開策が見えるかもしれません。
信用金庫や地方銀行の今後って大丈夫なのかな?
そもそも銀行業界自体が今後やばいっていうのはよく聞くけど、実際どうなんだろ?
今の現状を知って、手遅れになる前に対策をしておきたい!