将来や未来が不安で不安で仕方ない
なんとかして、不安を取り除きたい
どうしようどうしよう
というあなたに向けて
この記事では、将来や未来の不安を取り除かない(目を背けない)方が良い理由と不安の活かし方をお伝えします。
この記事を書いている僕(@career_places)は、キャリアカウンセラーとして活動しています。
将来、未来が不安な学生さんとお話しすることも多く、また僕自身も過去不安を抱えていました。
ただ下手にこれを取り除くんじゃなくて、これと上手く向き合い活かすことが重要だなと思ったので、その考えをシェアできたらと思います。
将来や未来が不安は取り除かなくていい理由とは
👤「え!?なんで!?」
と思われる方もいるかもしれませんが、将来や未来に不安は取り除かなくていいです。
いや、むしろ取り除かない方がいいです。
目をつぶらずにしっかりと向き合いましょう。
なぜなら、
不安はあなたを成長させる大きな糧になるから
そもそも、不安とか心配って動物的な防衛本能で、とても大切なものだから。
例えば、サバンナの草食動物に防衛本能が働かなければ、簡単にチータにつかまって命を落としてしまいます。
で、これは人間にも必要で、これがないと数々の危険にさらされることになります。
僕ら人間は、誰かに食われるという事はありませんが、これが無いと、自分の人生を棒に振ったり、理想とはかけ離れた人生になってしまいかねません。
例えば、不安0でずーっとダラダラ、ぼーっとしてたら、どこかで大変な思いをしますよね。
大小は様々ですが、何かしら危機意識や対策が必要という思いがあるから、準備をして、回避したり、理想に近いものを叶えていけるのかなと思います。
なので、将来・未来が不安があることそのこと自体は、むしろ良いことだと思うんです。
ただ、ここには注意点があって、
不安に目をつぶらずに、この不安とどう向き合うのか、活かすかが重要
これを上手くできないと、ただ不安を抱えて気を病んだり、疲れ続けます。
はたまた不安を見方にして人生を前向きに進めて行けるのかが変わってきます。
将来や未来が不安への向き合い方、活かし方
自分は何に対して不安を持っているのか明確にして、その解決策を書き出す
まずは、あなたは何に対して不安なのか、心配なのかをハッキリさせましょう。
そうでないとずっと不安ですし、この不安を漠然とさせたままではなかなか、不安を糧にはしていけません。
不安の中身は何なのかを具体的に考え、それを解決するためには何をしたらいいのかを書き出してみましょう。
そうすると、案外対策を打てたり、解決策がみえてくるので。
闇雲に不安にならなくなります。
解決策を取り続ける
その上で、解決策を実際に実行し続けましょう。
そうすれば、あなたの不安の原因は消えて、あなたの現状から前進できるようになります。
とてもシンプルですが、
・ずっと不安でいっぱいになってしまう
・前に進めない
という人は、原因を洗い出してから、行動にできていないことが多いかと思います。
なので、ぜひ、今あなたが持ってる不安はなぜ不安なのかを実際に書き出して、その解決策まで落とし実行していきましょう。
あなたが不安や心配を見方につけて素敵な人生になりますように。