MENU

全カテゴリー

  • HSP
  • からだの健康
  • こころの健康
  • ちょっぴりためになる知識
  • キャリア
  • コスパ
  • ブログを読む前に
  • マインドフルネス
  • 内向型
  • 大学生活
  • 就活
  • 本・映画
  • 無印良品
  • 自分らしく生きる
  • 自己理解
  • 転職
SEARCH

SUGALOG

  • おすすめ記事
  • お問い合わせ
  • プロフィール
20代若手社会人でキャリアに悩むあなたへ
からだの健康

【実践済み】プチデジタルデトックスの3つの効果と具体的な8つの方法

2022年4月2日

こんにちは、キャリアカウンセラーのすがしゅん(@career_places)です。 あ、これ、以前の僕の平日ルーティーンです。 こうして、文字に起こしてみると、ほんっとに寝る時間以外、ずーーーーっと、デジタル機器に触れて…

こころの健康

ストレス解消方法ランキング4選【カウンセラーがわかりやすく解説】

2022年4月10日

というあなたに向けて、 この記事では、ストレス解消方法ランキング4選【カウンセラーがわかりやすく解説】について解説します。 この記事を読むことで、毎日溜まりに溜まっているストレスを上手に解消して、心穏やかな暮らしになって…

からだの健康

食べてはいけないお菓子ランキング3選【食生活アドバイザー厳選】

2024年7月13日

お菓子って、美味しいから、頭では、 「体に悪いんだろうなぁ〜」 と、ぼんやり気づきつつも、気づいたら口の中に入れていて、お菓子のとりこになってしまうんですよね。 僕も元々(実は今も)お菓子大好きっ子なので、とってもお気持…

こころの健康

【危険!?】休日に何もやる気が起きない3つの原因とおすすめの過ごし方

2022年4月2日

というあなたに向けて、 この記事では、休日に何もやる気が起きない3つの原因と、おすすめの過ごし方について、わかりやすく解説します。 この記事を書いている僕(@career_places)は、休日に何もやる気が起きない日々…

こころの健康

急に虚しくなる7つの共通点と対処法【元うつ経験ありのカウンセラーが解説】

2022年5月1日

というあなたに向けて、 この記事では、何かあったわけではないのに急に虚しくなる時の7つの共通点と対処法について、わかりやすく解説します。 この記事を書いている僕(@career_places)は、キャリアカウンセラーで、…

こころの健康

【危険】仕事は休日なのに気が休まらない3つの原因と解決策【キャリアカウンセラーが解説】

2022年4月2日

というあなたに向けて、 この記事では、せっかくの休日に気が休まらない3つの原因と解決策について、わかりやすく解説します。 この記事を書いている僕(@career_places)は、会社員をしつつ、個人事業主をしつつのキャ…

からだの健康

【少食は体に悪い!?】実は体に悪くない3つの理由【食生活アドバイザーが解説】

2022年4月2日

というあなたに向けて、 この記事では、小食は体に悪いのか、はたまた健康に良いのか、その答えについて、実際に小食生活をしてみた上で、その答えについてわかりやすく解説します。 この記事を書いている僕(@career_plac…

キャリア

【入社して3ヶ月】仕事ができないのは普通な理由と3つの解決策【キャリアカウンセラーが解説】

2022年9月1日

というあなたに向けて、 この記事では、入社して3ヶ月経つけど、仕事ができないのは普通な2つの理由と、今後の3つの解決策について、わかりやすく解説します。 この記事を書いている僕(@career_places)は、キャリア…

からだの健康

疲れた夜の過ごし方5選【疲労で倒れた経験者が教えます】

2022年4月2日

というあなたに向けて、 この記事では、疲れた夜の過ごし方5選について書きます。 この記事を書いている僕(@career_places)は、会社員けん個人事業主として働いていて、過去に疲れを溜め込みすぎて倒れた経験がありま…

からだの健康

【実体験】疲れが取れない7つの原因と解決策【一発で疲労感から解放】

2022年4月2日

というあなたに向けて、 この記事では、休む時間はあるはずなのに、疲れが取れない7つの原因と解決策について、経験談を踏まえて書きます。 この記事を読むことで、日々の溜まったままの疲れを改善し、毎日フレッシュな気持ちとカラダ…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 28
  • >

Profile

すがしゅん /キャリアカウンセラー/食生活アドバイザー/WEBエンジニア

夢もコミュ力もスキルも学歴も自信もないコンプレックスだらけ大学生から、大学2年時に、一念発起し学外に飛び出し、学生団体、インターン、個人事業を経て、現在にいたります。現在は、Web系会社員エンジニアと個人のキャリアカウンセラー、コーチ、食生活アドバイザー、複数WEBメディア運営中。自分も身の回りも”#やさしく暮らす”ことがテーマ。”みんな違ってみんな良い”、”家族”、”夢中”、”優しい暮らし”が僕の生きるキーワードです。

Profile [こちら]

Twitter [こちら]

standfm(ラジオ)[こちら]

note [こちら]

人気の記事

  • 食べてはいけないお菓子ランキング3選【食生活アドバイザー厳選】
  • 【風邪のひきはじめ】1日で治す6つの対処法【超かんたん】
  • 【厳選】体に良い食べ物ランキングベスト10【健康寿命アップ間違いなし!】
  • 【頭がパンク】3つの原因と対処法でスッキリ解決【元苦しんでた僕が教えます】
  • 【入社して3ヶ月】仕事ができないのは普通な理由と3つの解決策【キャリアカウンセラーが解説】

全カテゴリー

  • HSP 4
  • からだの健康 27
  • こころの健康 40
  • ちょっぴりためになる知識 33
  • キャリア 43
  • コスパ 2
  • ブログを読む前に 2
  • マインドフルネス 7
  • 内向型 9
  • 大学生活 57
  • 就活 27
  • 本・映画 6
  • 無印良品 2
  • 自分らしく生きる 24
  • 自己理解 21
  • 転職 23

アーカイブ

  • おすすめ記事
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 SUGALOG.All Rights Reserved.