【スランプ】4つの原因と克服方法【知らずのうちに負のループ起こしてるかも】

Pocket

スランプの原因と克服法を知りたい人

最近スランプ気味で気分も乗らないし、結果も伴わなくてつらい

スランプの原因と克服方法を知りたい

というあなたに向けて、

 

この記事では、スランプの4つの原因克服方法について書きます。

この記事を書いている僕(@career_places)は、まさに、今スランプ状態です。(この記事を書いている時)

どんなスランプかという、ブログの執筆が進まないというスランプです。

なので、

「この際、それを記事にしちゃえ!えいや!」

と今記事を書いていて、スランプを現在進行形で乗り越えようとしています。

すがしゅん
ぜひ、あなたがスランプの原因と克服方法を知って、モチベーションも結果も出るようになってもらえたらと思います。

スランプの4つ原因と克服方法

スランプの原因は、休憩や息抜きの不足だから

スランプの原因として、休憩や息抜き不足があります。

基本的に、

👤「スランプが起きているな」

と感じる人っていうのは、前提として

「頑張っている人」

がほとんどだと思います。

だって、たいしてやってないのに、スランプも何もありませんからね。

となると、スランプは頑張りが足りないのではなくて、むしろ、頑張りすぎて、空回りしている可能性があります。

走れど走れど前に進まず。

まるで、ジムのランニングマシーンの上にずっといるような感じに。

でも一生懸命だから、ランニングマシンの上にいることにすら気付けていないんです。

それでは一向に頑張りが報われないので、思い切って自分に休憩を与えてあげましょう。

そうすると、頑張れる力も蓄えられますし、どこを走るべきかも見えるようになると思います。

すがしゅん
休日に、温泉や森に足を運んで、ゆっくり休まれてみてくださいね。

スランプの原因は、インプット不足だから

続いては、頑張ってるけれど、知識や工夫や新しい視点がないから、スランプに陥ってるパターンですね。

ひたすら、行動行動行動。

いわゆるアウトプット過多です。

行動量が多いことは、もちろんとてもいいことです。

ただ、これに加えて、振り返りや新しい視点や先人の知恵なども盛り込むようにすると、努力が報われやすくなり、スランプを脱せられるのかなと思います。

具体的には、

✓ 本を読む

✓ ネット検索する

✓ 人の話を聞く

あたりですね。

スランプの原因は、楽しめなくなってるから

必死になるあまり、楽しみや目的を見失ってるパターンです。

やっぱり、人って目的や楽しさというものがあるからこそ、大変なことも乗り越えられるし、どうにかしようと思えるんですよね。

なので、いま一度少し立ち止まって、

 

・何のためにやっているのか

・その先には何が待っているのか

 

を考えてみていいかもしれません、休憩もかねて。

スランプの原因は、自己評価が低いから

良くも悪くも自分に厳しすぎるパターンですね。

👤「こんなんじゃ周りに勝てない」

👤「こんなんじゃ足りない」

と常に自問し続けているタイプですね。

これは表裏一体で、もちろんこの悔しさや物足りなさは自分の成長させる大きな力になります。

ただし、これ

「だけ」

だと、どこかでメンタルが折れるリスクもあります。

なので、この想いは持ちつつ、途中途中で自分を認めてあげたり、褒めてあげたりする場面は作ってあげた方がいいかもしれません。

途中で自分にご褒美をあげたりだとか、一旦区切りのつくところで、満足する瞬間を作ったりとか。

すがしゅん
僕も自分へのご褒美に温泉とかをよくプレゼントしてます。

スランプは誰にでもあるので、無理に体に言うことを聞かせるんじゃなく、受け入れるのが大事

と、ここまで、原因と克服方法をお伝えしてきました。

最後に注意点として、

「今スランプの自分」

決して否定したり、スランプを無理やりに追い出そうはしないようにしてください。

なぜなら、それがあなたをより苦しめることになるからです。

例えば、スランプという大石とあなたが紐で括られていて、そこから無理に引き剥がそうと、真逆方向に力をかけたら、体が締め付けられちゃいますよね。

それと同じで、無理に引き剥がそうとすると返って、ドツボにはまりますし、苦しいです。

なので、スランプを受け入れつつ、どうしたら、時間とともに抜け出せるかを考えましょう。

「あ、ここに紐を解けそうな結び目があるじゃん、ここをほどいてあげたらいいんだね」

こんなイメージで、スランプと向き合ってもらえたらと思います。

きっとあなたがスランプから乗り越え、前を向いて歩き出せますように。