【実体験】大学生活を3倍も充実させる7つの方法【キャリアカウンセラーが解説】

Pocket

大学生活を充実させたい

刺激もワクワクもないし、マンネリしてる感じだし

キラキラした大学生活を思い浮かべて入学したけど、授業も大して楽しくないし、人間関係も薄っぺらいし、刺激もないし、あ〜

というあなたに向けて、

 

この記事では、大学生活を3倍も充実させる7つの方法について書きます。

ぜひ、あなたの大学生活充実させられるようになってもらって、素敵な4年間にしてもらえたらと思います。

この記事を書いている僕(@career_places)は、300人以上の学生のキャリアカウンセラーをしています。

その中で、大学生活を充実させたいという悩みを聞くことも多く、また僕自身も大学に通っていた時に、同じ悩みを持っていたので、それを解説するお手伝いができたらと、この記事を書いています。

すがしゅん
ここで紹介してる内容は、すがしゅん自身が実際にやってよかった7つの方法について紹介しているので、気になるものがあればぜひ取り入れてみてくださいね。

大学生活を充実させる方法1:とりあえず何でもいいから挑戦してみる

人生充実してる風の人たちが口をそろえて

「とにかく行動しろ!」

と言っていますが、それですね。

とりあえず何でもいいので行動に起こすのがおすすめです。

とりあえずでもアクションに起こしていると、チャンスに巡り合える可能性が莫大に上がるんです

例えば、

・とりあえず、青春18きっぷ関西の方まで下り、見たことのない絶景に出会ったり、見たことのない世界や感情を体験したりしました

・とりあえず、ヒッチハイクしたら、恐らく一生出会うことの無かったような人と出会いが生まれ、そこで貴重な会話が生まれたり、価値観を広げられたりしました

・とりあえず、ビラ配りの手伝いをしたら、そこをお手伝いをした人と深くつながり、数々の企画経験やイベント経験を積むことが出来てました。

 

っていう感じですね。

とりあえず、アクションに起こしてみる事で色々なチャンスが舞い込みます。

「とりあえず」

ということを増やしてから、多くが今までに経験したことのない連続でした。

なので、大学内でくすぶっていた時期には絶対得られない刺激と成長を得られましたね。

すがしゅん
ぜひ、とりあえず面白そう、興味ある、ちょっとでもやってもいいかもというものに挑戦してみましょう。

大学生活を充実させる方法2:仕事、インターン、趣味などに本気・夢中になってみる

次に、僕は、あまりにも暇を持て余していたので、本気になれるようなことをしてみました。

今振り返ってみると案外、この経験で継続して、頑張り続ける力、改善力がつきましたね

例えば、野球ゲームを究極的に極めて、5,6時間くらいぶっ続けで、ほぼ毎日やってましたね。

・どうしたら、美しく試合に勝てるのか

・どうしたら、選手の特性を最大限に活かせるか

とかと、やってることは単純でしたが、その中で、今思えば色んな学びを見出せていました。

この時のポイントは中途半端でなく、

本気でやり切る

という点です。

「ゲームで?」

と思われるかもしれませんが、本気だったからこそ、ここまで深く物事を考えられたり、気付きが生まれた感はあります。

なので、ぜひ何でもいいので、本気で取り組んでみて下さい。

すがしゅん
まぁ、欲をいえば、インターンとかだと社会人になった時に活かしやすい経験やスキルは身につきやすいので、これといってないなら選択肢としてインターンを入れてみてもいいかもしれませんね。

大学生活を充実させる方法3:アニメ・映画を死ぬほど見まくる

アニメ・映画は見たきっかけは、1番の「とりあえずやってみる」の1個の選択肢でしたね。

👤「アニメ・映画はどちらかというと好きだし、ガッツリ見てみるか~。」

ということで、明け方までアニメ・映画を見つくしました。

初めは、シンプルにストーリーを楽しんでいましたが、だんだんとみる頻度が増えてくると、別視点で見るようになっていきました。

それは、映像の中のキャラ達に感情移入してみるようになり、

あーこのキャラのここ俺だったらこうするな~

逆に、あ、分かる分かるそうだよな~

こうゆう生き方良いなーとか、こうゆうやつらと時間を過ごせたら面白いんだろうな~。

みたいのも見えてくるようになりました。

アニメや映画は自分が未体験のものを体験させてくれたので、

・自分の理想像

・やってみたいこと

・時間を共に過ごしたい人

などが見えて、自己理解が深まりました。

これがかなり大きな収穫でしたし、これに感化されて、自分の行動のエンジンになりましたね。

もし映画・アニメを見るなら、レンタルビデオやYouTubeでは手間だったり、お金がわりとかかったり無かったりすることが多いです。

なので、おすすめは、Amazon studentを使って、月200円だけで映画を手軽に見まくることですね。

 

すがしゅん

アマゾンプライムは、学生限定で月額200円、映画・アニメ見放題なので、学生中に利用しておくのをおすすめします。

しかも、6か月無料期間があるので半年だけただ利用するのもありですね。

 

大学生活を充実させる方法4:なんで?じゃなくてどうしたら?という自問に変えて生活する

やったことというより、マインドの部分も変えましたね。

これまでは、

👤「なんで暇なんだろ」

👤「なんで、大学生活こんなにつまらないんだろー」

「なんで?」

でしか自問をしていなかったんです。

でも、

「なんで?」

だと、かえって動きづらかったんですね。

なので、

「なんで?→どうしたら?」

というような自問の仕方を変えました。

「どうしたら、大学生活を充実させることができるだろうか?」

この自問に変えてから、ポンポンと

「これいいんじゃね?」

「これもできるかもな?」

という動く理由や方法が出てくるようになったんですね。

すがしゅん
「なぜ?」の後には必ず「どうしたら?」の意識をして、生活してみると打開策が出せるかもしれませんので試してみてください。

大学生活を充実させる方法5:アクティブに動いている人の近くで行動、活動する

👤「大学生活つまらないな~」

なんて、思ってはいたものの、リアルで自分の世界を広げることがあまりできていなかったんですね。

なので、もっとアクティブに面白いことをしている人とつるめば、何かヒントを掴めるんじゃないか。

そう思い、決死の覚悟を持って、価値観が面白そうな人とつるむようにしました。

すると、予想は的中。

👤「こんな世界があったんだ。めちゃ面白いことしてるやん。」

こんな大学生活だったら充実するし、むしろ、その先の未来まで期待が持てるようになりました。

この面白い人たちとの出会いで大学生活の充実だけに止まらず、そしてその先まで大きく変わりましたね、いい意味で。

なので、ぜひ勇気を振り絞って、面白そうなひとや憧れの人に会いに行ってみて下さい、きっと「今」が変わります。

大学生活を充実させる方法6:情報を集める(本、ブログ、Twitter)

大学生活を充実させるべく、とにかく自分の世界を広げるために、情報収集しまくりました。

こんな感じで、

・海外ではこうゆう生き方が当たり前なんだ

・学生のうちからこうゆう面白いことをしているんだ

・今後、こうゆう社会になるんだ

・こうゆう準備が必要なんだ

・つまんないとか言って、口だけ野郎のままじゃダメだな

とかとか、まずは、知らなかった事実をたくさん詰め込みました。

すがしゅん
これで、自分がやるべきことや、挑戦してみたい事、会ってみたい人ができましたし、現状のつまらないから、充実した大学生活の時間になりましたね。

今の世の中は情報で溢れかえって便利な一方で、誤った情報もたくさんあるので、一つの切り口だけでなく、複数の切り口で正しい情報を抜き取りましょう。

大学生活を充実させる方法7:何でもいいから、できることで人を喜ばせてみる

この経験は、絶対にした方がいいです。

なぜなら、めちゃめちゃ楽しいし、人に感謝されるし、自分のできることも増えるからです。

いいことしかないです。

「人に喜んでもらうためにはどうしたらいいのか?」

を考えたり、喜んでもらった姿や感謝の言葉をもらうことで、大学生活を超えて、人生が充実するかと思います。

それに、人から感謝される経験が増えたことで、自信も付きましたね。

それまでは、自分なんてという思考が強かったんですが、

👤「あ、案外自分でも人のお役に立てるんだ」

って。

そして、気付いたら、出来る事が増えてて、もっと面白いことに挑戦できるようになったんですね。

すがしゅん
現に、今キャリア相談をしていますが、始めはぎこちない相談でしたが、それを続けた結果、ありがたいことにお仕事レベルにそれができるようになっていきました。

というように、人を喜ばせる経験は、あなたを4倍にも5倍にも豊かにするんですね。

なので、ぜひ騙されたと思って、あなたができることで人を喜ばせてみて下さい。

 

と、以上の7つのことのどれか一つでもやってみようかなというものがあれば、ぜひ実際に実践してみて、あなたの大学生活が充実に変わればと嬉しいです。

正直、今回紹介したことは、そんなに難しいことは一つもありません。

”誰でもできます、やろうと思えばすぐに。”

あなたが未来を変えるためには、やるかやらないかだけです

やればできることなので、やるだけです。

やる勇気を少し出すだけで、変われると思ったら、余裕で踏み出せそうじゃないですか?

ぜひ、「やる」という選択肢を取ってもらえると嬉しいです。

すがしゅん
アドバイスがほしいなという方は、twitterまでどうぞ、ここで書ききれていないことも話せるかと思います。