というあなたに向けて、
この記事では、大学がつらいと感じる10の原因と解決策について書きます。
あなたの大学がつらい原因に当てはまるものがあれば、ぜひそれを参考にして、現状を解決するのに役立ててください。
この記事を書いている僕(@career_places)は、キャリアカウンセラーで、大学生と関わる機会が多かったり、自身も大学がつらいなと感じていたことがあったので、それらを踏まえて体験談ベースでお力になれたらと思います。
大学がつらい10の原因と解決策
では、早速大学がつらい10の原因と解決策について書いていきます。
友達がいない、ぼっちでつらい
👤「友達がいない、ぼっちでつらい…」
わりとこうゆう人は多いのかなと。
僕自身もわりとぼっち寄りだったのですが、なぜか大学生で、みんな一人で動くものと思っていたら、実際は高校生の頃みたいに群れていて驚きました。
まぁ、これに関しては、正直慣れてきますし、わりとぼっちはメリットの方がでかい感はあるので、実は良かったりします。
下の記事で、ぜひぼっちのメリットを最大限に活かしまくっちゃってください。
ただ時間だけ過ぎてつらい
これもあるあるですね。
頭や口では、
👤「何かに挑戦しよう!何かしらやろう!」
と思っている、言ってるけど、思っているだけ、言ってるだけ。
で、結局振り返ったらただ時間が過ぎていた、、みたいな。
そこで後悔するみたいな。
気持ちはとてもわかります。
ただ、これに関してはすごくシンプルで、まず一歩目を今すぐもしくは、期限を決めて踏み出しましょう。
その上で、挑戦しやすかったり、色々できるような環境を見つけることがとても大切ですね。
人間は、環境でよくも悪くも変わる生き物なので、自らを奮い立たせる環境を見つけましょう。
サークル、ゼミの人間関係がつらい
サークルやゼミに入っている場合は、その組織内での人間関係がつらいという人もいるかと思います。
・あの人と気が合わないだとか、
・なんだか溶け込めている感じがしなくて疎外感がある
みたいな。
でも、正直大学の中、かつ、その一部の人が集まったコミュニティなので、本当にキツければ出ちゃうのもありだと思いますよ。
だって、むしろ、外のコミュニティーや世界の方が圧倒的に広いので、いくらでもあなたの居場所もあるはずです。
授業の単位が取れなくてつらい
・授業を頑張ってるのに難しかったり、
・なんだか授業出るのがだるくてテスト前にぎりぎりでやって単位があまり取れなかったり
で、焦ったりもしますよね。
これに関しては、授業単位を効率的に取る方法の記事を参考にしてもらえれば、劇的に単位取得率は上がるかなと。
授業がつまらなくてつらい
授業がクソつまらなさすぎ問題もありますよね。
すごいわかります、興味のある科目でさえ、教授の力量で楽しさが雲泥の差になりますからね。
その場合は、楽しく受ける工夫も大切ですが、そもそも学ぶ授業や科目に必要性を感じてないなら、割り切って、別のことをしちゃうのもありかと思います。
通学が遠くて、つらい
通学が遠くてつらい問題、まさに僕もそうで通学だけで、5.6時間持ってかれちゃってましたよ、ほんとに。
しかもわりと満員電車で疲弊しながら。
「この6時間もったいなく過ごしちゃってる感が半端ないな~」
と毎日毎日考えてましたね。
風邪ひいて一人でつらい
これは一人暮らしあるあるですが、風邪ひいて一人でいるのがつらいパターンですね。
食べ物も看病も自分ですからね、風邪でつらいのに。
こうゆう時に関しては、精神的な面でいうとSNSを使って、慰めの言葉とかをもらって、ちょっと精神安定するみたいなやり方もありかなと。
まぁ、もっと深い部分を言うと、そもそも風邪をひかないような生活習慣を身に付けるのが一番なので、ぜひ20代から健康意識して生活していきましょう。
バイトと学校の両立がつらい
大学生だと、バイトと大学、サークル、その他活動を掛け持っている人が多いと思います。
で、わりと時間も体力もすり減ってつらいという。
こうゆう場合は、そもそも大学の時間とバイトを効率化できないかを、スケジュールを立てつつ、改めてみてください。
案外、スケジュールに落としてみると、時間があったり、二度手間になっていたりもするので。
👤「単位がまぁ取れればいいや」
という人は効率よく単位を取る方法の記事で、そのやり方をマスターして、時間を生みましょう。
卒業後の進路が不安
大学生の悩みランキングの常に上位にあるのは、卒業後の進路ですね。
いまだ出たことのない道の社会という世界に飛び込んでいくわけですから不安ですよね。
まずはスタートラインに自分はしっかりと立てるのかという不安など、多くを抱えているかと思います。
これらの将来や就職などに関しては、こちらの記事を参考に理解を深めてみてください。
睡眠時間が足りない
バイト、サークル、大学、遊びなどなどで睡眠時間がなくてつらいというパターンですね。
これに関しては、睡眠時間を増やすこともそうですし、そもそも時間の効率化に加えて、睡眠の質をあげたりする必要もあります。
なので、しっかり睡眠時間の確保や、なぜ睡眠不足になっているのかの原因をあぶりだして対策しておきましょう。
大学がつらいのを解決できるのは自分しかいないので、ぜひ今すぐひアクションを
この通りで、僕はこの記事で、経験を踏まえて見えたヒントや考え方や
「こうゆうふうにしたらいいんじゃないかな」
というものをお伝えしてきました。
でも、それを実行したり、試してみたりできるのは誰でもなくあなただけです。
あなた自身が、勇気を持って前に進めさえすれば、きっと目の前のことが変わり、その先も変わっていくはずです。
なので、ぜひ、あなたの原因にあった解決策を実践してもらい、大学生活が少しでも充実したら幸いです。
きっとあなたの大学生活がよりよくなりますように。
大学がなんだかつらいぁ
大学がつらいからその原因と解決策を知りたい
できれば体験談なども知りたい